office160 は、
対話型マネジメントを通して
人財と組織の開発による事業支援をします。
現在のビジネスシーンにおいては、
専門領域が複数にまたがる案件が多くビジネスがより複雑化してきています。
これらの課題に直面したとき、
社内での人材不足や外注先の探し方などに困り、
ご相談をいただくことが多々あります。
株式会社office160では、経営課題、ビジネスプロセス、システム構築まで、
広範囲でのサポートを提供しています。
何より強みとしているのは、
対話によって漠然としていた問題や課題を言語化し、
主体的な課題解決の活動へ導く『対話型マネジメント』です。
まずはお気軽にご相談ください。
私たちは、『個人に対するコーチング』と『チームに対するファシリテーション』を活用し、
各組織の特性に合わせた”カスタマイズした”支援を行っています。
このアプローチにより、社員一人ひとりの成長を促し、組織全体の活性化を実現します。
コーチング
クライアントの目標達成や自己変容
クライアントが目標を達成したり自己を変えたりするためのプロセスです。この方法では、コーチとクライアントが双方向に会話を行います。コーチはクライアントの話をしっかり聴き、内面の気づきを促してゴールを明確にします。対話を通じて、クライアントは自分の目標を再確認し、達成に向けた具体的な行動を見つけます。
ファシリテーション
チームとしての目標・目的の達成
グループが目標を達成するためのサポートをするプロセスです。ファシリテーターは参加者の意見やアイデアを引き出し、スムーズな対話を促します。中立的な立場を保ちながら、全員が意見を言いやすい環境を作り、集団の力を使って問題を解決します。対話を通じて、参加者は互いに学び合い、共同で目標に向かって進むことができます。
現場で成果を上げた経験と
高い専門性を活かして、
堅実な組織開発支援を行います。
年齢・役職を問わない
豊富な育成経験
コーチングを使った人財育成とファシリテーションを使った組織コミュニケーションを行います。より盤石で堅実な組織開発を進めることが可能です。
CASE
事例紹介
CASE 01
株式会社集英社 (2021年〜現在)
第5編集部にて「週刊プレイボーイ」を中心に、web統括PMとして事業推進を担当。事業戦略の策定から業務設計、システム開発や運用設計、問い合わせ対応と品質管理、人事労務に紐づく採用やスキル開発など多岐に渡る運営とサポートを実施。
CASE 02
IMCJ様 (2017年~2019年)
- ・国内音楽コンテンツの海外音楽配信
- ・サービス連携の推進
- ・海外著作権のマネジメント
CASE 03
Japan Music date様 (2019年)
- ・文化庁プロジェクトへのオブザーバー参加
- ・経産省推進PJ事務局アドバイザー
VOICE
合同会社傾聴 Keicho LLC
代表社員 久富徹様
「坂口さんとの相談で得られるのは、
自分で答えを導き出す力と課題への気づき」
「坂口さんとの相談で得られるのは、自分で答えを導き出す力と課題への気づき」
もしあなたが問題を抱えていて一人では解決できないときに、誰かに相談することでしょう。
そのときに、あなたは答えを求めていますか?
その答えは誰かに与えられるべきものでしょうか。
坂口さんに相談することで一番有用なことは、自分では出し得なかった答えを自分で出すことができることです。
自分では気づかなかった課題に、自分で気づくことができることです。
坂口さんからシンプルかつ正確な質問が投げかけられることで否が応でも自分に向き合い、自分で答えを出さねばなりません。
しかし、それは誰かに与えられた答えではなく、自分で出した答えです。自分で出した答えなら、自分で出した決断なら、それに従い事業を推進することになんら迷いはないでしょう。
また、坂口さんは相手の陥っている「思考の癖」を見抜き指摘してくれます。
例えば私なら、考えを過去に振ってしまうことを何度も指摘してくれました。これも直すか直さないかは自分で決めることです。「こういう考え方をしているよ」という指摘は、その癖を直さなければならないということではありません。
その癖を踏まえてどうするかは、クライアントが考えて決めることなのです。
ビジネス本を何冊読んでも、高額なセミナーに参加しても、それらから得られるものは過去の、一般的な話でしかありません。
自分の目の前の課題に正面から向き合い、答えを出すための最善のパートナー、それが坂口さんだと私は思っています。
事業詳細やその他の事例については
お問い合わせください。
COMPANY
会社概要
社名
株式会社office160
創業
2017年11月設立
代表者
坂口拓生
代表者略歴
2003年〜2016年 株式会社レコチョク
音楽配信サービス事業会社にて、各種サービス/サイトの企画設計、営業、データアナリスト、業務設計、運用設計、システム構築、協業他社横断PJ統括マネージャーなどを担当。
2017年〜2018年 株式会社コーチ・エィ
コーチングサービス(リーダーシップ/組織開発)提供企業にて、コーチング業務、webサービス事業、新規事業開発を担当。
2018年〜2020年 株式会社キャッチボール・トゥエンティワン
システム(開発/運用保守)提供企業にて、企業監査(業務監査と会計監査)担当の専務取締役を経て、取締役社長に就任。会社経営、コーポレート業務(人事、経理、事業)全般を設計構築し運営推進。
MESSAGE
経営全般のコンサルティングサポート、プロジェクトマネージメント、組織デザイン、ファシリテーター、デジタルマーケティングサポート、システムコンサルティングなどの業務請負、サポートをおこなっています。
現状の課題が明確になっていなくても、対話を通して頭の中で漠然と思い浮かべていたことを言語化していきますので、お気軽にご相談ください。
その上で、サポート可能な内容をご提示、ご提案させていただきます。